どうも!Tenです!
日本一周九十一日目(2018年7月10日)の記録になります。
今日は快活クラブで起床。
鳥取県を後回しにしていたので、今日は鳥取県の『鳥取砂丘』を目指して走ろうかと思います!
ブレーキパッド。
良し!行くぞ!....と思ったのですが、今朝ふと気になってリアのブレーキパッドを見てみると、
全然残ってない(;'∀')
これは・・・ちょっとやばいなということで、近くのバイク屋さんで交換してから向かうことにしました。
...
..
.
ということで『バイクワールド伊丹店』さんにやってきました。
作業開始まで2時間ほどかかるといわれたので店内で待ちました。
...
..
.
そしてようやく作業開始!
そこから更に1時間ほど待って作業終了。
気づいたら15時くらい(;'∀')
ここから鳥取砂丘まで4時間かかるけど大丈夫か・・?
鳥取砂丘。
『バイクワールド伊丹店』から『鳥取砂丘』まではおよそ180㎞。
しかもグネグネとした山道を走るから大変だ(;'∀')
正直今日中にたどり着けるか不安ではあったが、僕はアクセルを捻り続けました。
...
..
.
-そして4時間後。
ようやく...
ついた...ついたぞ...!!!!!
ひゃっほおおおおおおおお!!!!
・・・日暮れに間に合った!!!
着くころには真っ暗かと思っていたから良かった(´;ω;`)
そして鳥取砂丘の大きさに本当に感動しました。
まさに砂漠にような感じ。遠くに見える海と合わさって本当に別世界のようでした。
...
..
.
その後は近くにある温泉へ。
『みさき屋ともの湯』さんという場所で、温泉は380円。
そして、うどんが150円で巻さば寿司が280円という破格。
ちなみに広い休憩スペースもあって漫画がたくさん置いてありました。天国か。
...
..
.
その後は『道の駅神話の里しろうさぎ』さんへ移動。
ここは24時間の休憩スペースがあるのですが、出入りが激しいので僕はここで寝るのはやめました。
ちなみにこの絵、ペットボトルのキャップで出来ていました。すごい。
ということで、テントを立てて就寝。
なんかいい感じに影が映ったから思わずピース(笑)
本日の出費。
食費730円
朝0円昼300円夜430円
ガソリン1100円
温泉380円
雑費13000円(整備、飲料)
計15200円
本日のルート。
走行距離は209㎞。
[快活クラブ→バイクワールド伊丹店→鳥取砂丘→みさき屋ともの湯→道の駅神話の里しろうさぎ]
それではまた次回!!!