こんにちはTenです!
日本一周八十九日目(2018年7月8日)の記録になります。
今日は岡山市を出発することに決めました。
まだまだ山の方は土砂崩れの恐れがありそうなので、最初は鳥取県へ向かおうと思っていたのですが、兵庫方面へ行くことにしました。
ということで89日目。
親戚に別れと感謝を告げて、岡山から脱出!!!
まえさん。
その後は兵庫県のたつの市でフォロワーさんのまえさんという人にお会いする約束をしていたので向かいました。
...
..
.
グーグルマップでナビをセットして行ったのですが、途中通行止めも特になくスムーズに着くことができました。
待ち合わせ場所はセブンイレブンの駐車場だったのですが、まえさんは先に来ていたみたいで僕に気付いて手を振ってくれました。
合流した後は、まえさんがアイスコーヒーを奢ってくれました。うれしい(*´ω`*)
そして、駐車場でしばらくバイクや旅についてのお話。
まえさんはこれから免許を取ってcb400sfに乗りたいと言っていました(*'ω'*)
頑張ってくださいね!
そしてまた会えたらその時はツーリングしましょう!
最後に記念撮影をしてお別れ。
ちなみにまえさんの持ってる花は僕があげたわけではないです。
謎のおじさんにもらったそうです。笑
その後僕は兵庫県の西宮市へ向かいました!
涼宮ハルヒの聖地巡礼。
さて、西宮市までやってきました!
兵庫県西宮市とはあるアニメの聖地として有名です。
そう「涼宮ハルヒシリーズ」です。
僕はけっこう好きな作品なので、聖地巡礼をすることにしました!!
あらすじとしてはコチラをご覧ください↓(丸投げ)
簡単にいうと学園SFものって感じです(笑)
それではまずは主人公のキョン達が通っていた高校へGO!
....
..
..
①西宮北高校とその周辺。
この橋の写真はキョンが通学するシーンで通っていた水銀橋です(*'ω'*)
こちらは裏門側から坂の下を見渡した構図。
②長門のマンション・踏切。
長門が住んでいたマンション。再現度高くて驚き!
踏切別角度から。
③西宮北口駅・珈琲屋 夢(ドリーム)
キョンやハルヒが所属する部活『SOS団』が良く待ち合わせ場所にしていた場所。
特徴的な時計もありました。
そしてこの時計の下には・・
ミニハルヒが!!!(笑)
昨日が七夕だったので、笹が持たされていますね。七夕といえば『笹の葉ラプソディ』という話が作中にあります。
僕は昨日の夜にそれをふと思い出して、今回聖地巡礼に来たって感じです。
本当岡山で思い出してよかった。まさかお隣の兵庫が聖地だったなんて・・(笑)
珈琲屋 夢(ドリーム)。SOS団が休憩に使っていたカフェです。
今は規模を縮小してしまったので、アニメの感じとは多少ことなりますが、
ちっちゃな朝比奈さんが出迎えてくれました!
あとちっちゃなハルヒもここにくるまでの道中にいました(笑)
ちなみに店内にはハルヒ達のフィギュアが。
そして作中に登場した本もその下に置いてありました。
ちなみに僕はヨーグルトシェークを注文。
美味しかったです(*'ω'*) 作中にはでてきませんが(笑)
....
..
.
目一杯楽しんでいたらもうすっかり夕方。
出発するころには綺麗な夕焼けに空は染まっていました(*´ω`*)
...
..
.
その後は吉野家で夕飯を食べてから、ネカフェに行って就寝!
本日の出費。
食費450円
朝0円昼400円夜50円
ガソリン1000円
宿2000円
雑費600円(珈琲)
計4050円
本日のルート。
走行距離は169㎞。
[岡山の親戚の家→セブンイレブンJR竜野駅前店→西宮北高校→長門のマンション→西宮北口駅→珈琲屋 夢(ドリーム)→吉野家→ネカフェ]
それでは次回!遅れたら罰金だからね!