こんにちはTenです。
日本一周六十五日目(2018年6月14日)の記録になります。
今日、僕は種子島最終日。
ぐらどらさん、Rさん、KURAさんは※ロケットの運搬を見るためにまだ残るみたい。
※15日の深夜に道路を封鎖して港から宇宙センターまでロケットの部品を運搬するらしい。
僕はこれ以上残ってしまうと予定がどんどんとずれてしまうので苦渋の思い出島を離れることに(´;ω;`)
さよなら種子島。ただいま鹿児島市。
最後に皆でファミリーマートに集結。
記念撮影をしてお別れ!!!
ありがとう!またどこかでお会いしましょう!
...
その後は僕と一緒で、凹々さん、チフさん、きょーこちゃんは鹿児島に向かうそうなので一緒のフェリー乗り場へGO!
...
そしてフェリー乗り場へ到着。チケットを購入していざ乗船。
乗船して驚いたのが・・・
フェリー綺麗すぎ!!!!
はい〇すかすとはなんだったのか・・・・(笑)
そして船はゆっくりと出港し、種子島を離れました・・。
本当に楽しかった。良い思い出が出来た。またかならず来よう。
...
..
その後船は鹿児島市へ到着。
きょーこちゃんとはここでお別れ。
僕ら男三人は近くのセブンイレブンで買い出しをして、
鹿児島市のライダースハウス『MASU』さんへ向かいました。
ライダースハウス。そして羽瑠さん。
ライダースハウス『MASU』さんに到着した僕ら。
鹿児島市から少し北に行った場所に位置するこのライダースハウスは本当に良い場所でした。
凹々さんの知人が凄くお勧めしていたそうだが、その理由もうなづける。
部屋綺麗、シャワー完備、ベッドあり(寝袋は必要)
これで2000円だというから最高である。
そしてもう一つ素晴らしいと思ったのがバルコニーからの眺め。
桜島を一望できます!!!
(※写真は撮り忘れました(笑))
そして、夕飯を食べる僕ら。
...
すると、この前お世話になった羽瑠さんから連絡が。
羽瑠さん「今どこおるん?」
僕「鹿児島市のライダースハウス」
羽瑠さん「行っていい?」
僕「え!」
ということで、チフさん凹々さんオーナーさんに許可を取る。
三人ともOKとのことなので羽瑠さん参加決定。
...
羽瑠さんは垂水市の人。今から桜島フェリーに乗ってこちらへ来るみたい。
なので僕はフェリーターミナル近くのマクドナルドまで迎えに行きました。
...
そして、到着して少し待っていると羽瑠さんがやってきた。
久しぶり(4日ぶり)の再会!(笑)
少しマクドナルドでコーヒーを飲みながら雑談。
その後ライダースハウスまで一緒に向かいました。
...
途中のセブンイレブンで記念撮影(笑)
そして僕が道を間違えて、遅くなってしまいましたがライダースハウスに到着。
皆で記念撮影をして少しお話してこの日はおしまい!
羽瑠さんは別に個室を使ってくれて良いとオーナーさんが言ってくれたのでそこで寝ました_(:3 」∠ )_
本日の出費。
食費1100円
朝200円昼400円夜500円
ガソリン1500円
宿2000円
雑費6200円(フェリー代)
計10800円
本日のルート。
走行距離は60km。
[宇宙ヶ丘公園→ファミリーマート→フェリーターミナル(種子島)→フェリーターミナル(鹿児島市)→セブンイレブン→ライダースハウスMASU→マクドナルド→セブンイレブン→ライダースハウスMASU ]
それではまた次回!!!!