どうもTenです!
日本一周ツーリング五十七日目(2018年6月6日)の記録になります。
今日も微妙に雨ではありますが、進むことにします!!
唐津バーガー。
九州には佐世保バーガー以外にご当地バーガーがあるのをご存知でしょうか?
前回の九州ツーリングで食べた時に美味しすぎて衝撃をうけたのが、このハンバーガー。
今回も絶対食べたいと思い、『唐津バーガー 虹ノ松原本店』さんに向かいました!
唐津バーガーは何店舗かあるのですが、この『虹ノ松原』という松林の中にあるお店が本店。
そして、面白いのは建物ではなく移動販売できる車形式のお店ということ。
雰囲気あって素敵ですよね\(^^)/
さて、さっそく注文します。
まずはスペシャルバーガーからいただきます。
うんま!!!!!!!(*´∇`*)
あのね、バンズがカリフワの食感。具材も全てが調和していて本当にうまい。
佐世保バーガーよりも俺は好きだな。うん。
ハンバーガーはシンプルにお肉とレタス。
こちらも本当に美味しかったー♪ヽ(´▽`)/
満足したあとは、店員さんと談笑。
バイクの好きな人達で夏は北海道を走っているらしい。
そして、なんと唐津バーガーの店舗が夏限定で北海道に出店しているらしい!!
これは絶対行かなければな~\(^^)/
最後にお店の前で記念撮影していただきました!
ありがとうごさいました( ´∀`)/
観音の滝。
その後は福岡県方面に向かうことにしました!
その途中『観音の滝』 という滝があるとツーリングマップルでみつけたので寄ることに。
福岡方面に走る途中国道から脇道に入り、15分程度走ると駐車場に到着。
駐車場からは細い山道を10分ほど下ります。
...
そして、滝に到着。
角度的に横からしか見れませんが、かなりの水量の迫力ある滝でした!
そしてこの滝のすぐ側の岩に窪みがあり、そこに水がたまっているのですが..
この水で眼を洗うと、眼病が治るという伝説が残っているそうです。
...
そんなことより..
死亡事故の看板が怖かった((( ;゚Д゚)))
しかも直近って...。なんどもおきてるんか?
観光客は僕一人だったし、回りには滝と森しかないので本当怖かった。
そそくさと撤退しました。
そして、上にお寺さんがあるのですが..
この絵馬もなんだか怖かった。
いや、これは眼病を治すためにお願いをしているだけなのですが、、、、。
あたりに人がおらず滝の音だけが響く場所だったので怖さも倍増していました。笑
さて、次へ進みますよ...!!
かえる寺。
その後は福岡県に『かえる寺』さんというお寺さんがあるとTwitterでフォロワーさんに教えていただいていたので向かいました!
なぜ『かえる寺』に行こうかと思ったというと、僕が出発時に両親に貰ったお守りが"無事かえる"というお守りでした。
バイクの鍵につけています。
なので、かえるに何かしらの縁があるのかなー思っていました。
今回も無事"かえる"という願掛けをしに寄ってみました(^ー^)
なんだかかなり広いお寺さんみたいだ。
さっそく入り口から探索してみると..
いきなり、かえるがお出迎え!!
境内も..
かえるかえるかえるー♪ヽ(´▽`)/
すごい。さすがかえる寺....!!!
そして、奉納されたかえるの小物がたくさんある部屋をみたりしました。
"無事かえる"ようになでなで...。
なんだかみたことあるキャラもちらほらと...笑
最後に本堂に参拝して、お守りを買って次へ進みました。
なんかこの日はイベントだったみたいで照明がたくさんついていました。
自由なお寺さんだなーと思いました。笑
夫婦ライダー。
その後は、福岡県筑後市のフォロワーさんが夕飯に誘ってくれたので一緒にラーメンを食べにいきました!
ゆうまさんという方で、めっちゃ男前!!♪ヽ(´▽`)/
会ってさっそく『龍の家』という久留米ラーメンのお店に連れていっていただきました!
ブレブレ。笑
ラーメンはこちら....!
コッテリしてて僕の大好きなやつだー(* ̄∇ ̄*)
まじで美味しかった!
これに更に餃子とライスも食べたので大大大満足!笑
そしてこちらでは御馳走になりました。
本当にありがとうございます( ;∀;)
...
ラーメンを食べながら、色々とお話しました。
ゆうまさんもバイクに乗っていて、いつか日本一周をしたいそうだ。
しかし、結婚していて子供もいると中々難しいとのこと。
そうだよな..。僕も結婚していたらとか考えるとこんな自由なこと出来ないよな..。
でも、もうそろそろ25になるし結婚していても良い歳なんだよなぁ..。
なんだか色々と考えさせられました。笑
...
最後に記念撮影をして解散..
かと思っていたのですが、
ゆうまさんが、「家に泊まりにくる?」
と言ってくれました...!
僕は「え!?いいんですか!?」
となったのですが、
ゆうまさんは遠慮するなと言ってくれました。。。
夜遅かったし、迷惑じゃないかな?と心配だったのですが今回は甘えることにしました!
ありがとうございます(´;ω;`)
...
途中お酒を買って、ゆうまさん宅へ。
着いてからは、リビングでお酒を飲んでお話することに。
奥さんのまいさんも起きててくれて、僕のために布団を用意したり色々としてくれました。本当に感謝です..。
ちなみにまいさんもライダーで、一緒にツーリング行ったりするみたい。羨ましい。
二人とお話する中で、なんでこんなに優しくしてくれるのか聞いてみると..
僕に縁を感じていると言ってくれました。
何で縁を感じたかというと..
僕が出発した4月11日。その日がまいさんの誕生日だそうだ。
そしてその日に、ゆうまさんがたまたまTwitterで僕のツイートを発見。
これは何かあるのかなと思って、ずっと僕のツイートを見てくれていたそうだ。
そんなことがあったのか!僕がなんとなく出発日に決めた4月11日にそんな意味があったなんて..。なんだか不思議ですね..。
その後はしばらくお話した後、僕の部屋に案内していただきました。
こんな良い場所に寝させてもらえるなんて本当にありがたい(。-∀-)
本当に温かい気持ちで眠りにつきました..。
本日の出費。
食費1100円
朝100円昼1000円夜0円
ガソリン1300円
温泉500円
宿0円
雑費200円(マック)
計3100円
本日のルート。
走行距離は127km。
[インターネットカフェトマトクラブ→唐津バーガー虹の松原店→観音の滝→かえる寺→龍の家→ゆうまさん宅]
それではまた次回♪ヽ(´▽`)/