どうも、Tenです。
日本一周ツーリング四十日目(2018年5月20日)の記録になります。
朝目を覚まして、船の外を見てみると..
土砂降りだあ\(^^)/
昨日までは曇り予報だったのに!!(°▽°)
昨日買ったブーツカバーを身に付け、
屋久島に上陸だあああああ!!!!!
...
テンションあがらないぜ..笑
けど頑張ってはしるぜ...!!!
ライダースハウス とまり木。
とりあえず近くにある『ガジュマル公園』に行くぜ..!
ということで雨の中15分ほど走ると...
くそー!!!まだ開園まえかー!!!!
仕方ない、次の目的地へ。
次にむかったのは、雨の時だけ現れるという『布引きの滝』。
この雨なら現れているだろう..。
ガジュマル公園からすぐに到着。
なんでだよ"お"お"お"お"お"!!!!!
本当は森と森の間の岩のところに大きな滝が出現するはず。。この雨じゃまだ弱いっていうのか...。
近づいてみてもチョロチョロって感じでした( ・∇・)クソ!!
...
その後は、お腹が減ってたのでAコープというスーパーの前で開店待ち&雨宿り。
待ってる間に今日の宿『ライダースハウス とまり木』さんに電話。
すると、もう来て良いとのこと!
なので、先に荷物を置くのとチェックインを済ませに行くことにしました。
...
凄くアットホームな場所で、オーナーである『姉さん』に色々と宿の説明と屋久島のことを教えていただきました。
説明終了後、朝御飯を食べてコーヒーを飲みながら今日の予定を組み立てて出発!
屋久島一周。
今日はとりあえずバイクで屋久島の周りをぐるっと一周することにしました。
屋久島の左側の道路は世界遺産の中を通る『西部林道』という道らしい。
猿や鹿に遭遇できるというので楽しみだ。
ということで半時計回りでしゅっぱーつ!
...
さっそくタヌキに遭遇!!!!
って、ドラえもん!??笑
いきなり笑わせてもらった。笑
...
まず訪れたのがこちら、『屋久島環境文化村センター』さん。
縄文杉まで行くのに駐車場からバスに乗るらしく、そのチケットを購入。
ちなみにこんな木のストラップも貰え、入山する時にリュックにつける必要があります。
チケットはいつ使っても良いので、滞在中に使えるように先に買っておきました。
雨の中もうカッパはびちょぬれ。笑
ヘルメットを被りながら観光していたら車が一台きました。中には夫婦が乗っていました。
挨拶をして少しお話しをしました(^ー^)
富山から来た夫婦の方で、しばらく旅の話をしました。
そしてなんと富山に来たときにはぜひ泊まってくれと連絡先を教えてくれました!!
本当に優しい(´;ω;`)富山に行った時には寄らしていただくかもしれません。
西部林道。
そして、いよいよ世界遺産の仲を走る『西部林道』に突入。
"林道"といっても舗装されているので、普通のバイクや自動車でも走ることが出来ます。
しかし一車線の細い山道で、葉っぱや枝がいたるところに落ちているので注意!
この道はさすが世界遺産の中だけあって屋久島の自然を存分に感じることが出来ます。
大きな岩そして、苔。色鮮やかな緑を見ながら走ることができるので気持ちが良い。
そして、一番の特徴は..
ヤクジカ・ヤクザルと遭遇できること!!!
こんなにたくさんの鹿や猿と遭遇できると思っていなかったのでビックリしました。笑
猿にいたっては群れに遭遇したし、普通に道路歩いてるし..( ・∇・)
20分ほどの道でしたが、走っていて本当に楽しかった。
次回は晴れたときに走りたい!(°▽°)
その後は『大川の滝』という滝を見に行きました。
大川と書いておおこと読みます。
駐車場から3分ほど歩くと到着!
うおおお!!ものすごい迫力!!!
あとから聞いた話だが、雨の日だから水量が増えていつもより迫力があるらしい。
うーん、雨も悪くないかも?
宿泊者と談笑。
一周したのでライダースハウスに戻り、他の宿泊者と談笑!
そして夕飯には姉さんがお勧めしてくれた「首折サバ」。
捕獲したサバを新鮮なうちに首を折って締めることから、首折サバというらしい。
スーパーで350円で購入。鹿児島でも売られているらしいが、屋久島よりかなり高いらしい。
ご飯と共にいただきます!!
コリコリもちもちで本当に美味しい(*´∇`*)
鮮度が高いとこんな食感になるんだな~。。
その後もご飯を食べながら色々とお話タイム。
このライダースハウスには外国の人、バックパッカーの人、屋久島に移住を考えて来た人など色々な人が集まっていました。
そんな人らと話す時間は本当に楽しい。
なんだかこういう経験は初めてだったので新鮮な気持ちな夜でした(^ー^)♪
本日の出費。
食費1200円
朝500円昼0円(食べ忘れ)夜700円
ガソリン1200円
宿2000円
雑費2300円(縄文杉までのバス&登山協力費)
計6700円
本日のルート。
西部林道の辺りのGPSが乱れていますがぐるっと回りを一周してます。
走行距離は180km。
[海の上→宮之浦港→ガジュマル公園→布引の滝→Aコープ→ライダースハウスとまり木→屋久島環境文化村センター→屋久島灯台→西部林道→大川の滝→ライダースハウスとまり木]