こんばんは、Tenです。日本一周三日目(2018年4月13日)の記録です!
三日目にして愛知上陸です!やったー!
野田山緑地公園キャンプ場。
昨日も紹介しましたが、ここのキャンプ場は良いところです!
サイトは短く手入れされた芝生だし、人も少ないし炊事場もあるし..
そしてトイレがとても綺麗でした!なんでも最近新しくなったみたい。
トイレが綺麗なだけで高得点!笑
朝食をご馳走に。
そして、昨日のキャンパーの人に朝食までご馳走していただきました。
焼きたてのパンにアヒージョの汁をつけ、更にポテトサラダをのせて食べる..
これ本当に美味しかった!!!天才的うまさ。
淹れたてのコーヒーも美味しかったなあ..。
そして、ご飯をご馳走してもらうだけでなく記念としてこんなものをいただきました!
本当に本当に本当に本当にありがたいです(´;ω;`)
シェラカップなんてキャプテンスタッグと三好礼子さんのコラボ商品..。
三好礼子さんが営んでいる「ペレファ・カフェ」に立ち寄って報告してきます!
フォロワーさんと初対面。
今日は13時30分にフォロワーさんと会う約束をしていました。
なんでも静岡県に来たのなら、「さわやか」のハンバーグがおすすめ!
とのことなので「さわやか藤枝築地店」にて待ち合わせることに。
13時20分くらいに駐車場に到着し辺りを見回していると、とても爽やかな笑顔の青年がそこにはいました!
軽く挨拶を済ませ、店内に。
僕の日本一周の話だったり、彼がこれからバイクに乗って旅にしたいという話だったり色々と話をすることが出来ました(^-^)
話をしていると、きました!
げんこつハンバーグ。
おおおお!!思ったよりでかい!肉!!
しかも、店員さんが一つのハンバーグを目の前で割ってくれるのだけどそれが豪快(笑)
プレートにめっちゃ押し当てて焼いていたのが印象的でした。
歯応えがあり、肉の味がしっかりしててステーキに近いようなハンバーグでした。美味しかった!( ´∀`)
そしてご馳走してくれて本当にありがとう!
東京に来たときはご馳走するからね(^-^)/
記念撮影。
ハンバーグを食べ終わったあとは、僕のバイクについて話したり記念撮影をしました。
二人で撮ったり、
セローに股がってもらったり。
本当に楽しい時間でした!
そして差し入れに眠気覚ましのガムもくれました~これは本当に助かる。。
そしてその後お見送りをしてもらい解散!
また今度かならずツーリングにいこう!
御前崎灯台。
海沿いの道をぐんぐん進むと、
ありました!
16時までしか灯台内へは入ることが出来なかったのですが、
灯台の脇にあるお土産屋さんからの景色が最高に綺麗でした!
そして、お土産屋さんで乾燥わかめを買いました。
お土産さんのおばちゃんに日本一周を応援してもらったのが嬉しかった(*´-`)
しかもその後にもたまたま来ていたライダーさんに話しかけてもらえました。
やっぱり、看板つけてきて正解でした!
本日の宿。
その後、渥美半島の先端の方に祖父の家があるのでそこを目指すことに!
途中まで連絡がとれず泊まれるか不安だったけど、連絡がとれて泊まれることになったので本当に良かった(。-∀-)
しかも明日が雨なので明日も泊まらせてもらうことになりました。本当にありがとう。
あ、そうそう手土産に先程買った御前崎の乾燥わかめをあげました。明日のお味噌汁で一緒に食べよかな(^^)
祖父の家までは、御前崎から約3時間ほどかけて、途中迷いながら20時30分くらいに到着しました。
山奥にあるので、詳細な場所がGoogleマップに表示されず昔の記憶だけを便りに行きましたがなんとか着けて良かった..。
そんなこんなで今日も楽しい一日でした。
そして...今布団の中でブログを書いていますが、今思うことは一つ...。
布団最高!!!!!!
本日の出費。
食費 100円
朝 100円 昼0円 夜0円
温泉 0円
宿 0円
ガソリン 0円
雑費 800円
計900円
本日のルート。
今日も海沿いが多い一日でした!走行距離は131km。
[野田山緑地公園キャンプ場→さわやか藤枝築地店→御前崎灯台→祖父の家]
それではまた次回の記事で!

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミ ロールテーブル ケース付 M-3713 アウトドア用 折りたたみ式
- 出版社/メーカー: キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
- 発売日: 2012/03/09
- メディア: スポーツ用品
- 購入: 25人 クリック: 219回
- この商品を含むブログ (27件) を見る