こんにちは!Tenです!
日本一周ツーリング三十七日目(2018年5月17日目)の記録になります。
黄昏時間。
起床後、テントから抜け出した僕は朝食を買うべく瀬戸内町のファミリーマートへ。
昨日昼食を食べた『せとうち海の駅』さんの前にあるベンチで、
こちらをいただきます!沖縄の道の駅でハマったポークたまごおにぎりのお弁当。
は~~海を眺めながら食べるポークたまごおにぎりは最高だぜ~~...
...
..
.
ふと気づいたら3時間以上もベンチでボーッとしてしまっていました。笑
朝食を食べたあとも海を眺める時間が心地よくて..( ・∇・)笑
でもそのおかげで、地元のおじさんや一人旅をしている男性とお話することができました。
...ボーッとしてる時間も悪くないかもな。
つまりは結果良ければすべてよし!笑
鶏飯。
さて、気づいたらもうすぐお昼の時間。
今日は奄美大島の名物である鶏飯(けいはん)を食べに行こう。
フォロワーさんに教えていただいたお勧めのお店へ向かいます!
そのお店は奄美大島の北部にあるのでキャンプ場から一時間半ひたはしります。
わりと長い距離でしたが、途中晴れ間が除き海が綺麗にみえたので楽しく走れました(´∇`)
...
そしてお目当てのお店に到着!
それがこちら、けいはん『ひさ倉』さん。
時刻は13時30分を過ぎていたのですが、それでも大勢の人で賑わっていました。
もちろん、定番の鶏飯を注文。
少し待つときました...!!
これが鶏飯...!!!!
食べ方の手順はこんな感じ。
①器に半分ほど、ご飯をよそい具材をのせる。
②そこに鶏の出汁が効いたスープをたっぷりと!
さて、それではいただきます...!
...
めっちゃうまい!!!!!!
スープは出汁が効いてて最高だし、具材はあっさり目で本当に食べやすい。
食べる前までは大したことないだろ(失礼)と思っていたけど、大したことあったわ。笑
そして、一つ思ったのはめっちゃ量が多い。
ご飯はたぶん一合はあった..。しかも更におかわりも可らしい。
おかしいなあ...。聞いた話だと少ないって聞いたんだけどな。
お店によって違うのかな? ( ・∇・)
あやまる岬。
お腹を一杯にして店を出ると、なんと快晴!!!
さっきまでの微妙な天気が嘘みたいだ(*´∇`*)
ということでフォロワーさんにお勧めされていた『あやまる岬』を目指して走りました。
しばらく海岸線を走る道なのですが、晴れてるだけあって昨日とは全然海の色が違う。
やっぱり晴れの日に走るのは楽しいな~(^ー^)
ということで『あやまる岬』に到着。
そこからの景色がこちらー!
すごいでしょー?(*´∇`*)
ようやく本当の奄美大島の海を見れた気がする!
そして、上から海を見ていると下に人がいるのを発見。
僕もそちらへ向かってみました!
...
うおおおおおお!!!!下からもすげぇ!!
そして、ここは磯になっているので色々な生き物を見つけることが出来ました。
なまこに
ヒトデに
地面に埋まってる貝。
そして、この画像。
ある生物がいます。分かりますか..?
...
答えは、、、、
そう!カニです!!!
毛に覆われた小さなカニさんでした(´∇`)
目を凝らして探すと、こんな感じの擬態能力の高い生物も発見できるんですね~。
しかし磯探索めっちゃ楽しいな!!!笑
童心に返って2,3時間遊んでしまいました。
長袖のヒートテックで探索してたので、汗だくになってしまいましたが...笑
その後は『あやまる蘇鉄ジャングル』という蘇鉄の群生地があったので少し探索!
本当にジャングルみたいだ!!!
蘇鉄の群生地は宮崎にもあったけど、ここのはまた雰囲気が違って面白いな(°▽°)
満足したので次へ進みます。
奄美空港。
すぐ近くに『奄美空港』があるみたい。
空港と聞くとなんだか立ち寄りたくなってしまうのと、お土産が何かないかなー?ということで寄ってみました。
こじんまりとしてて、島の空港って感じの雰囲気。
空港内の雰囲気も閑散としていて、東京の羽田空港とは全然違う。面白い。
そして、お土産屋さんを物色。
一通り目を通しているとステッカーコーナーを発見。
ホムセン箱に貼り付けるステッカーを買うか!ということで見てみると...。
パロディばっかり。笑
オリジナルのものはないのか!?と思いながらも、しぶしぶパロディステッカーを購入。
「ポカリスエット」のパロディ。
「ポカポカアマミ」って...笑笑
ハブらしき蛇が暑そうにしてるのが、なんだか可愛いので購入。
他にも「クリアアサヒ」ならぬ「クリアアマミ」ステッカーがあったり、桜島のステッカー同様にpatagoniaのパロディがあったりと色々ありました。笑
ネットカフェ。
さて!その後はゲストハウスに行くかネットカフェに行くか道の駅で寝るか迷ったのですが、、、
スマホのデータ&Goproのデータを外付けHDDに移行したかったのでネットカフェを選択。
てか奄美大島にネットカフェあるんだ!!!
って驚いたので、行きたくなってしまいました。笑
向かったのは奄美市の『らんどまぁ~く』というネットカフェ。
なんと畳の部屋!これは寝れる!
店内は明るすぎず、とても静か。
驚いたのが食事の充実さ。
すべて安い&手作り!!
そして、安いのに12時間パックだと半額で食べれます...!!
こちらのトマトハンバーグ定食。
これだけのボリュームで250円!!!!
味もめっちゃ美味しくて更に感動。
その後は備え付けのシャワーを浴びて、就寝しました(*´ー`*)
本日の出費。
食費1650円
朝400円昼1000円夜250円
ガソリン1200円
宿2800円
5650円
本日のルート。
走行距離は120km。
[ヤドリ浜キャンプ場→せとうち海の駅→ひさ倉→あやまる岬→奄美空港→らんどまぁ~く]
それではまた次回!!!(*´-`)