どうも、Tenです!!
日本一周ツーリング三十三日目(2018年5月13日)の記録になります。
今日は晴れなのにバイクに乗ってません。笑
友人の車で沖縄本島の南部を観光しました(*´∇`*)
リゾートホテル。
9時に起床。
朝に弱いという友人の新たな一面が見れてなんだか面白い。笑
少しボーッとしたのち、ベランダからの眺めが綺麗というので見てみると...
たしかにめっちゃ綺麗だ...!!!!
僕はすごいすごい言ってめっちゃテンション上がっていましたが、友人は見馴れているのと朝だからかローテンション。
この景色で興奮しないなんて、贅沢だ!笑
なんでも、この近くにリゾートホテルが建っているくらいの立地なので同じ景色が楽しめるそうでした。
そして、少し海を眺めていると...
なんか来た!!!!!
うわあああああ!でっけぇ!!!!
「GUAM」と書いてあったので、アメリカの軍艦??輸送船??
なんだか分からなかったけど、半端ない大きさにむちゃくちゃテンションあがりました。笑
ベランダからこんな景色が見れるなんて、僕もここに住みたいくらいだ...。
...
さて、興奮したあとは朝食タイム。笑
今回僕が食べたのはー?
みんな大好き『ゼブラパン』!!
...
..はい。初めて見ました。笑
『オキコパン』という沖縄のパン製造会社からでてるパンの一つ。
横からの写真撮り忘れちゃったけど、めっちゃ分厚いしデカイ。
中にはピーナッツクリームが挟まってます。
これ半分で朝は十分だったのでコスパもよいですね( ・∇・)
沖縄そば。
少しまったりしたらお出掛け!
今日は友人の車でお出掛けですよ(*´∇`*)
まずは近くに美味しい沖縄そばのお店があるみたいなので、開店と同時に向かいました。
やってきたのはこちら!
『あじゃず』さん。
なんだか南国雰囲気満載の出入り口。
店内へ入ると落ち着いてて、お洒落な雰囲気でした(´∇`)
僕は定番の沖縄そばを頼みました!
美味しー!少し硬めの麺とあっさり目のスープ。そして、肉が良く合う(*´∇`*)
ちなみに友人はソーキそばを頼んでいて、お肉を少しもらいましたが、ソーキそばのお肉は角煮のような感じで美味しかった♪
さすが友人お勧めのお店だ。また訪れた時には立ち寄ろう。
そして昨日に引き続きここもご馳走に..。
東京に来たら僕がもてなすぞ!( ・∇・)
知念岬。
お昼を食べたあとは、『知念岬』という海が綺麗に見える場所があるというので向かいました!
...
友人の車の助手席で揺られること30分。
道が開けて海が顔を出しました!
すると僕も友人も一気にテンションが上がって、
わーー!!きれいー!!!(*´∇`*)
と二人して騒いでいました。笑
...
そして『知念岬』に到着...!!!!
なんだこれはー....!!!!!!!!!
綺麗すぎてニヤケてしまうぞ...(*´∇`*)
北部の海も綺麗だったけど、南部の海も本当に綺麗だなあ..。
ここでも二人して騒ぎながら写真を撮りまくっていました。笑
てか思った。一人だと中々騒げないけど、二人だったら騒ぎ放題じゃん。
なんだか久しぶりに友達と遊んだのでテンションが上がる僕なのでした。
ビーチで。
その後はビーチで遊ぼう!ということで、良さそうなビーチ探し。
まず最初に訪れたのが『あざまサンサンビーチ』という場所。
ここも綺麗だ....。
なんていうかね。どこも綺麗すぎて「綺麗」としか言えないのですよ。
..僕の語彙力がないだけですが、。笑
ここで泳ごうかと考えたのですが、監視員がたくさんいてなんだか狭い感じがしたので違う場所へ移動。
もう一つの候補である『百名ビーチ』へ来ました!
うわー!!!ここ良い!!!!
めっちゃ広々としてるし、監視員もいないし、まさに穴場。
さっそくサンシェードを設営しました。
サンシェードから見る海も最高だぜ!
そして、友人が容易してくれていたカイト(凧)で遊んでみました(^ー^)
まずは僕から!
わー!!!!めっちゃたのしい!!(°▽°)
友人が「かっこ良い!めっちゃ良いよ!」とよいしょしてくれたので調子に乗ってかなり高くまであげてしまいました。笑
お次は友人の番!
めっちゃ楽しそう。笑笑
膝を使って体全体で凧を操っている姿がカッコ良かったです(*´∇`*)
...
その後は僕だけ水着だったので、少し泳いだりサンシェードの中でぐだぐだしたりしてました~(^ー^)
ちなみに友人はサンシェードの中で昼寝してました。笑
波の音をBGMに寝れるなんて最高だよね。。
夕日。
その後は帰宅。そして、昨日呑んだ場所で夕日を眺めることにしました。
駐車場から少し歩くと..
この景色..!!!
最高の夕日が沖縄の海に沈んでいきます。
空港があるので、飛行機が夕日の前を横切ります。それがなんかドラマチック。
そして、辺りには小さな羽虫を食べに燕が飛び回っていました。
そのどれもが素晴らしい景色だ...。
なんだか友人との別れが迫っているので、少し感傷的になってしまう。
車の中でドリカム聞いたからかな?笑
...
夕日を見終わったあとは、近くのルリスズメダイという熱帯魚がみれる場所に連れていってもらいました。
『波の上うみそら公園』という場所なのですが、この公園の近くの海にいるらしい。
少し歩きながら探してみると...
浅瀬に青い魚が...!!!
これがルリスズメダイのようだ。
携帯で撮影してみると、
こんな感じ!!本当に綺麗な青色。
まさに熱帯魚だな~。さすが沖縄の海。
ちなみに動画で撮影してTwitterにあげたので、下のリンクからどうぞ!↓
ジャッキーステーキ。
さて!なんと今日の夕飯もステーキです!笑
二日連続ステーキってなんて贅沢なんでしょう(*´∇`*)
今日訪れたお店はこちら!
『ジャッキーステーキハウス』さん。
ここは沖縄でかなり有名なステーキ店らしい。
友人の話によると、ボクシング元WBA世界ライトフライ級王者の具志堅用高さんがテレビで「ジャッキーステーキが好き」と言ったことから、かなり知名度が上がったらしい。
ちなみにここは、友人的に沖縄で一番美味しいステーキ屋さんだというから楽しみだ!
一番良いランクの200gを注文。
少し待つとお目当てのものが登場!!!
うまそー!!!!
まずは塩でいただきます...。
めっっちゃうまいー!!!!!!(*´∇`*)
この前の『やっぱりステーキ』さんのお肉も美味しかったけど、ここのは一つ上のランクに感じました..。
肉の味、柔らかさ、どれも素晴らしい。
そして、タレがこんなにたくさんあってどれをつければよいか迷いました。笑
でも何だかんだいって、塩が一番美味しかったかな(´∇`)♪
お腹一杯になったあとは家に戻って、就寝。
本日の出費。
食費2300円
朝0円昼0円夜2300円
宿0円
雑費800円(駐車代、飲み物)
計3100円
本日のルート。
移動距離53km(友人の車)。
[友人の家→あじゃず→知念岬→あざまサンサンビーチ→百名ビーチ→波の上うみそら公園→友人の家→ジャッキーステーキハウス]
それではまた次回\(^^)/