こんばんは!Tenです!
日本一周ツーリング二十四日目(2018年5月4日)の記録になります。
昨日の晩は不審者に絡まれましたが、なんとか就寝して起床。
起床後は、チェーンオイルと駆動部のオイル切れ、そして空気圧が若干気になったので点検&注油をしておきました。
そして荷物をまとめて出発...!!!
しようとしていたら、
ありがたいことに、何人かに声をかけていただき、色々とお話をさせていただきました。
その中でコーヒーをいただいたりしました。
わざわざ僕のために淹れてくれて本当にありがたい。
とっても美味しかったです(*´∇`*)
こんな風に朝からたくさんの人とお話出来たし、優しくしてもらえて本当に良いスタートの一日でした。
九州最東端へ。
道の駅の出発した僕が最初に目指したのは、九州最東端の地『鶴御崎』。
ここに行くまでの道路がツーリングマップルに海沿いの気持ち良い快走路と記載があったので、楽しみ!
道の駅から40-50分ほど走ると海岸線の道へでました。
おおお!海に近くて気持ち良い!
良い感じのカーブが続くし、たしかにこれは"快走路"だ(*´∇`*)
※Goproで撮影はしたけど、スマホで撮るのは忘れちゃいました。笑
しかし、途中から急な山道になりました。
ヘアピンカーブが続く細い山道で、これはこれで楽しい\(^^)/
ぐいぐいと進んでいくと...
九州最東端の灯台がでてきたー!
ここから少し歩けば最東端だ。
そして、細い山道を少し歩くと..
キター(゚∀゚)最東端だあああ!!!!
この調子で九州も四端制覇しよかな(´∇`)
その後は元来た道を戻り海岸線を堪能いたしました~。
海鮮丼リベンジ。
さて、なんだかお腹が空いてきたのでツーリングマップルで良さそうなお店を調べてみると、道沿いにありました!
『道の駅 かまえ』さん。なんだか物凄く賑わっていました。
建物の前では、ホタテや牡蠣のバター焼きが売られていて思わず買ってしまいそう...。
しかし!今日は前回食べられなかったあれ!
そう、下関の唐戸市場で食べ逃した海鮮丼を食べたかったのです。
おお!レストラン部門1位ってすごいな!
しかし、物凄く混んでる(;´∀`)
並んだらかなり時間かかるなーと悩んでいると、
奥の方にテイクアウト形式のお店を発見!!
さっそく海鮮丼を頼んで、外のベンチでいただきます\(^^)/
頼んだのがこちら!!!
...ブリカツバーガーも気になって頼んじゃいました。笑
どれも新鮮で本当に美味しかった(*´∇`*)
とくにブリが肉厚で脂がのってて最高。
ブリカツバーガーも美味しかった!ボリュームあるけど、あっさりしててドンドン食べられました~。
海鮮丼リベンジ成功して、大満足でした!
馬ヶ背へ。
その後は、またまた海岸線をひた走ります。
ゆっくり流しながら走っていると..
なんだか不思議な模様の砂浜だ!( ゜o゜)
思わずバイクを停めて写真撮影。
どういう自然現象なのだろうか?
しかし、ここ波の音と潮風が気持ちいいな..
人も少なく良い砂浜でした(´∇`)
そして、この後猛烈な睡魔に襲われファミマに逃げ込んだり、適当な空き地でグダグタしたりしましたが..
なんとか目的地に到着!それがこちら!
『馬ヶ背』という日本一の高さを誇る柱状節理の断崖絶壁。
70mの崖を真上から見下ろすことが出来るらしいので楽しみだ。
遊歩道を5分ほど進むと、
展望台がありました。
どうやらここから、見えるらしい..。
展望台から下を見下ろすと。
うおおおお!すげえええええ!
荒々しい断崖絶壁なんだけど、柱状になっているのが美しい。
自然の力って凄いな...。
そして、遊歩道には更に続きがあったので進んでいくと
おおお!海だああああ!!!
岬の先端まで遊歩道が続いていました。
そして、ここからの景色がまた凄かった。
でっけえええええ!!!!!
圧倒的なスケールの岩山がありました。
なんていうか、自然のスケールのでかさには本当に驚く。
人間ってちっちゃいなー..と実感出来る場所でした。
その後は、駐車場の誘導員の方がお勧めしていたソフトクリームをいただきました。
へべす味というのを注文!!
なにかの果物らしいが、
なんかレアチーズケーキぽい味。
僕の味覚がおかしいのかもしれませんが、チーズケーキのような味でした!笑
美味しかったです(*´∇`*)
道の駅へ。
その後は温泉博士で無料で入れる温泉の『めいりんの湯』で体をさっぱりしたのち、
マックで夕食を食べ..
『道の駅 つの』さんへ到着!!
ここの道の駅...
なんと畳のスペースが!!
そして、ここ休憩所なのですが24時間解放。
もう寝てくださいってことだよね..??
初めてこーゆうスペースで寝るので勇気が少しいりましたが、
マットだして、寝袋にくるまって、耳栓&アイマスクを着用したら..
一瞬で寝れました。笑
しかも充電も出来たので、なんだここ宿かよ。って感じでした~~(´∇`)
本日の出費。
食費 1600円
朝100円 昼1500円 夜0円(優待券)
ガソリン 1300円
温泉0円(温泉手形)
雑費400円(コーヒー、ソフトクリーム)
宿0円
計 3300円
本日の走行ルート。
走行距離は200km。
[道の駅やよい→鶴御崎→道の駅かまえ→馬ヶ背→マクドナルド→道の駅つの]
それではまた次回の記事で( ´∀`)/