こんにちは、Tenです!
お久しぶりです。長らく更新が止まっていましたが、更新を再開することにしました。
さて、今回は日本一周164日目(2018年10月5日)の記録になります。
この日も松本市の快活クラブで起床。
今日は雲が多めだけど、晴れ間がのぞいていました。
ということで昨日真っ白で景色が見えなかったビーナスラインリベンジします!
164日目スタート!!
ビーナスライン
ということで昨日と同じ道を通り、道の駅『美ヶ原高原』までやってきました。
もっと晴れてるかな~と思ってたけど、今日も雲多め・・。
時々晴れ間が見える分昨日よりはましか・・と自分に言い聞かせて先に進みます。
...
次に向かったのは『霧ヶ峰』という場所。
ここまでくると雲が少し減って、気持ちの良い青空と高原の道を楽しむことが出来ました。
…
そして、目的地に到着。
ここは霧ヶ峰の登山口?の駐車場で、「ゆるキャン△」という漫画にも登場した場所。
…
駐車場から少し歩くと『ころぼっくるひゅって』というカフェがあり、作中でも登場します。
志摩リンという原付でキャンプツーリングをすることが好きな少女がボルシチを食べに訪れるのですが、僕はこの時お金を卸すことを忘れていて財布に300円しかなかったので泣く泣く断念・・・。
...
そして少し休憩したのち、霧ヶ峰を出発。
峠を下っていると、日本一周の看板を掲げている自転車を発見・・!!
声を掛けて道のわきにあった駐車場で少し話すことにしました。
名前はあきとんさん(Twitterネーム)というらしく、なんと僕と同じく東京から日本一周中らしい。それも新宿スタートというから驚きでした。
星空撮影
その後は、何処に行こうか悩んでいたのですが、種子島と愛知県で会ったもやしさんが『鳩吹公園』で星を撮ろうと誘ってくれたので向かうことにしました。
集合が夜遅くだったので、それまで溜まっていた洗濯を済ませたり、温泉でのんびりしたりと時間を調整したのち向かいました。
...
そして夜、公園近くのコンビニで集合。
久しぶりの再会で色々と話が弾みます。
...
しばらくコンビニで話した後、場所を公園に移動。
風車と星空を一緒に撮れるポイントがあるというので、そこに陣取って撮影を開始!
雲が多くて理想通りの写真は撮れませんでしたが、それよりも撮影しながら色々ともやしさんと話す時間が楽しくて本当に良い時間を過ごすことが出来ました。
...
最後に記念撮影をして解散!!
夜更けまで付き合ってくれてありがとうございました(=゚ω゚)ノ
その後は少し走ってネットカフェに宿泊しました。
まとめ
本日の出費
食費1500円
朝0円昼500円夜1000円
宿代2000円
温泉代600円
計4100円
本日のルート
走行距離は110㎞。
[快活クラブ→道の駅美ヶ原高原→霧ヶ峰→信州高遠温泉さくらの湯→鳩吹公園→自由空間]
それではまた次回・・!