コンバンハ、てんです( ´∀`)/
日本一周ツーリング十五日目(2018年4月25日)の記録になりますっ!
今日はフォロワーさんと会いましたよ~😊
撤収。
京都にいる3日間は『ライダースハウスむつみ荘』さんに滞在させていただきました。
人生三回目のライダースハウスさんということで、最初はすこし緊張しておりましたが
本当に本当にリラックスして過ごせる最高の居場所でした(*´∇`*)
オーナーさんは凄く人の良いお方でしたし、なにより部屋が綺麗で、
お布団がある!!!!
(※なんども同じことを言ってすみません。)
いままでの疲れが本当に全部とれました(´∇`)
そしてアクセスが非常に良いのがやっぱり一番の魅力でしょうか。
歩けばすぐバス停や地下鉄の駅がありますし、京都駅だってすぐに行くことが出来ます。
京都をゆっくり観光したいライダーさんチャリダーさんはぜひ立ち寄ってみてください!
ということで、オーナーさんに挨拶を済ませ撤収しました!
むつみ荘また来るよ!その時もよろしく!
フォロワーさんと。
今日はなんと、僕が『太陽の塔』に行くと呟いたらフォロワーさんが会いに来てくれると言ってくれました!
待ち合わせは10時すぎに近くの駐輪場で。
僕は早めに着いてしまったので、先に『太陽の塔』の見学を済ますことにしました。
バイクの駐輪場から歩いていると、
見えてきた!!
クレヨンしんちゃんのやつだー!!
(※クレヨンしんちゃんの映画、オトナ帝国の逆襲に登場する。)
と一人テンションあがってしまいました(笑)
下まで行ってみると、
思ったよりデカイな!!
そして、なんか威圧感ある!背景が曇り空なのも影響してるのかな?
しかし、本当に独創的なデザインだなあ。
今でさえ観光名所になってるけど、当時の人が初めてこれを見たときどう思ったのだろう。
ゆっぴいさん。
『太陽の塔』を眺めていると、フォロワーさんから連絡があった。
着いたみたいなので駐輪場に向かうことに!
駐輪場まで歩いていくと、駐輪場の係員の人と談笑している女性の方がいる。
あの人かな...?
なんて思い近づくと挨拶をしてくれました!
凄く気さくな方で、すぐに旅の話やバイクの話で打ち解けました( ´∀`)/
ちなみにこの方は、ゆっぴいさんという人で以前に僕と同じツーリングセローとアドレスで日本一周をした経験を持つ方です。
僕は日本一周行く前にホームセンターの箱をセローに積むか悩んでいたのですが、ゆっぴいさんのセローのホムセン箱をTwitterでみつけて、
めっちゃステッカー貼ってあってカッケー!
となりまして、ホムセン箱を載せることを決意したということもありました。
その時は色々質問にも答えてくれて本当に助かりました(^^)
やっぱりステッカー貼るなら箱だよね(´∇`)
...
今日はお会いしてから2時間くらい色々なことをお話しさせていただきました。
旅のこと、セローのこと、日本一周の経験談、、、
どれも本当に楽しかったです(^^)
そして、泊まれる道の駅や宿の情報もたくさん教えてくれて本当にありがとうございました!
これで宿探しが楽になりました(´∇`)♪
ちなみにゆっぴいさんがこんな大荷物なのは、これから岐阜の方にキャンプに行くからだそうです(笑)
憧れのホムセン箱見れて嬉しかったなー(*´∇`*)笑
お気をつけて、楽しんできてください!そしてまたお会いしましょう!
そのためにも僕も事故ないよう気を付けていかなければ。
大阪プチ観光。
さて、ゆっぴいさんと別れたあと僕が向かったのは大阪の中心部!
一度大阪の街を見てみたいなという気持ちがありまして向かってみました。
道頓堀付近までくると、
人めっちゃいる!ビル高!!
東京の新宿や池袋並みに栄えていて人がいることに驚きました(゜ロ゜;←失礼。
よし、まずはグリコをみるぞ~。と向かってみたのですが...
あれ?近くまで来たのにバイクの上からじゃみれないぞ?
出来れば時間的にもお金的にもバイクから降りないで観光したい僕だったので、泣く泣く諦めました..。
よし、気を取り直してつぎつぎ!!
ということで、
どーん!!通天閣ー!!!
やったー!こっちは見れた!しかも超まじかで\(^^)/
しかも、通天閣って真下を通行出来るんですね~。
止まれず写真は撮らなかったですが、なにやら絵が描いてあって面白かったし迫力はありました(´∇`)
今度は大阪観光のためだけに電車でリベンジしたいなー。笑
しあわせの村。
さて、その後は『しあわせの村』という複合施設内にあるキャンプ場を目指しました。
チェックインが17時までと決められていたので今日は早めに宿へって感じです。
途中でガストで昼飯を食べながら、
...
ギリギリになんとか到着!
てかこの『しあわせの村』って本当に広すぎてキャンプ場が最初どこにあるのかまったく分からなかった..。
場内にある温泉までも、同じ施設内なのに2km離れているっていうね..笑
そして今回僕が泊まったのが、
この6人用のテント!!!
ひろすぎぃ!!!
なんかこのキャンプ場変わってまして、自分のテントが使えない。
その変わりに常設のテントを使わせてもらうみたいです。
それにしても常設のテント広いな~、、完全に家族やグループ向けじゃん。。。
それの中に僕一人の寝具が入るとこうなります。
寂しい!!!
ぽつーんって感じ..(´;ω;`)
狭いほうがまだいいよ..。
まあしゃーない。気を取り直して夕飯!
ということで今日の夕飯は、いなばのタイカレー(イエロー)とメスティン飯&ゆっぴいさんの差し入れのクリームシチュー!
完成品がこちらー!
やばい。はちゃめちゃにうまいぞ!
タイカレーの辛さをクリームシチューがいい感じに中和してくれる!
交互に食べると口の中幸せ(*´∇`*)しあわせの村!!笑
満腹になったので寝袋にくるまって寝ることに。。
しかし寒い。広すぎて室内が暖まらないのか寒い。
体をもじもじさせながら眠りになんとかつきました。
あ、ちなみに施設内の温泉も行きましたよ!広くて中々良かったです(^^)
本日の出費。
食費 40円
朝0円(クオカード) 昼40円(ガスト株券) 夜0円(クオカード)
ガソリン 1000円
宿 1100円
温泉 640円
雑費550円(太陽の塔、駐車代)
3330円
本日のルート。
走行距離は132km。
[ライダースハウスむつみ荘→太陽の塔→通天閣→ガスト→しあわせの村]
それではまた次回ー!!