どうも!Tenです!
日本一周百五十九日目(2018年9月30日)の記録になります。
【目次】
今日は新潟市のネットカフェ自由空間で起床。
昨日寝る前にチェックしていたのですが、今日の夜から明日の朝にかけて台風が接近するらしい・・。
ということで安全を考えて停滞日にすることにしました。
新潟市をふらふら
ずっとネカフェにいてもお金がかかってしまうので、雨が降るまでは周辺をぶらつくことにしました。
...
とその前に朝ご飯に朝マック。
...
そして、バイク用品店の『新潟 2りんかん』さんへ。
特に買うものはなかったのですが、用品や来店する人達のバイクをボーっと眺めて時間を潰しました(笑)
...
その後お昼ご飯に昨日も訪れた やよい軒へ。
ご飯お替り無料なのほんと有難い。食いだめしておきました。
台風接近
その後イオンモールに行ったり、なんやらしていると風が強くなってきた・・!
ということで自由空間まで戻り、バイクが風で倒れないように対策?をすることに。
...
ローギアに入れて、ゴムロープでセローと車止めを固定・・・。
こんなんでいけるか?(^q^)
まあオフ車だし倒れてもいいか・・(^q^)
なんて思いましたが、願わくば無事に台風を耐えてくれると嬉しい。
...
その後は再び受付を済まして、室内へ。
夕飯を食べたのち、
徐々に強くなっていくだろう風でバイクが倒れないか、不安な気持ちを抱え眠りにつきました。
まとめ
本日の出費
食費1300円
朝400円昼100円夜800円
雑費500円(飲み物、100金)
宿代2000円
計3800円
本日のルート
走行距離は15㎞。
[自由空間→マクドナルド→新潟2りんかん→イオンモール→自由空間]
それではまた次回!