こんばんは!Tenです!
日本一周百二十一日目(2018年8月23日)の記録になります。
今日は『晩成温泉キャンプ場』で起床。
僕の中の定番朝食であるマヨネーズ&すきやきふりかけ食パン!
うん、うまいうまい。
...
..
朝食を食べ終えたら撤収をして、積載完了!
今日は千歳市まで走ります!
実は明後日友人の結婚式が行われるため、明日の飛行機で東京に一旦戻る必要があるからです。
千歳市に住んでいるオリオンさんがセローを家で預かってくれると言ってくれていたので、今日はその近くまで行こうと考えています。
それでは121日目もはりきってスタートしまーす\(^o^)/
牛トロ丼。
まずは牛トロ丼を食べるために、『清水ドライブイン』さんまで向かいます。
キャンプ場から再び富良野方面に北上すると、途中にあります。
...
..
ということで、約2時間ほどひた走ると到着。
清水ドライブインさんの中にある『日勝 とかち亭』さんというお店で牛トロ丼は食べられます。
ちなみに、牛玉ステーキ丼というのも有名らしく、店頭には牛と鶏を融合させたと思われるキャラクターがいました(笑)
これを見て牛玉ステーキ丼を食べるか牛トロ丼を食べるか悩んだのですが、予定通り牛トロ丼を注文しました。
...
そして、頼んだものがコチラ!
おお!ピンク!美味しそう!
ちなみに牛トロ丼とは、『十勝スロウフード』という会社が製造した牛トロフレークをご飯に振りかけたものです。
ちなみに牛トロフレークは限りなく生に近い味の牛肉のフレークのようです。
※詳しくはこちらをご覧ください↓↓
...
生に近い味・・どんなだろう・・。
さっそく一口食べて見ると・・・
!!
口のなかでとろける!!(*´▽`*)
そして、牛肉の味がしっかりしてめっちゃうまい!!
触感はネギトロ丼のマグロのような感じ。味は牛肉そのもの。
めちゃくちゃ美味しくてあっという間に食べてしまいました(笑)
フレークだけで販売もしているそうなのでお土産で買うのありだな(*'ω'*)
...
..
食後は清水ドライブインから『十勝平野』が一望できたので、少しの間景色を見てまどろみました。
この熊のパネル怖いな・・。夜見たらビビりそう。
オリオンさん宅へ。
その後は僕が今日千歳市方面へ行くことをオリオンさんに伝えたら、
せっかくだしバイクを置く場所の下見も兼ねて遊びに来ないか?
と誘ってくれたので、少し早いけど向かうことにしました。
...
..
途中道沿いの牧場にいた羊を撮ったり、
ホクレンフラッグをコンプリートするために少し遠回りしたりと、
※ちなみにホクレンフラッグは3回目の北海道にして初のコンプリート。前回は一本。前々回は3本しか集められなかった。
...
ゆっくりと走ること約4時間。
ようやくオリオンさん宅に到着!!
遅くなってしまい申し訳ない(´;ω;`)
そして、オリオンさんとナイタイ高原ぶりに再会。
さっそくバイクを置く場所を説明していただきました。
実は僕が東京に戻る明日の夜に、台風が北海道を直撃するらしい。(※飛行機は朝発なので平気。てか台風と入れ違いとか俺運良すぎ・・?)
なので物置の中に置いていいと言ってくれました。
しかし、出し入れする時にバイクを倒してしまいそうなので、
物置と家の間のスペースに置かせていただくことになりました。
※後日撮影。
これなら風の影響はあまりなさそうだ。
そして荷物は全て家の中で預かってくれるそうです。本当に助かる(´;ω;`)
...
..
バイク置き場が決定したあとは、家に上がらせていただきました。
そしてなんと!
メロンをご馳走になりました\(^o^)/
今年の北海道初メロンだから嬉しい\(^o^)/
そして、メロンを食べながら色々お話しました(*´ω`)
...
..
はじめて来たのになんだか安心感がすごいオリオンさん宅でしばしくつろいだ後は、
僕はネカフェに泊まる予定なので移動することに。
明日の朝バイクを置きにオリオンさん宅に行くことを約束して、一度お別れしました。
...
..
その後は『びっくりドンキー 恵庭店』さんで夕飯。
頼んだのはチーズカリーバーグディッシュ。
実は前回の北海道ツーリングで、雨の中300㎞程走ったあとにチーズカレーバーグディッシュを食べたことがありました。
それがめちゃくちゃ美味しかった思い出なので、今回も食べたくなっちゃいました(笑)
...
思い出の味を堪能した後は、近くの『自由空間 恵庭住吉店』へ。
ブースが狭くて足をしっかり伸ばせなかったけど、なんとか就寝しました・・。
本日の出費。
食費2000円
朝0円昼1000円夜1000円
ガソリン300円
宿2500円
雑費600円(お菓子、ホクレンフラッグ)
計5400円
本日のルート。
走行距離は276㎞。
[晩成温泉キャンプ場→清水ドライブイン→ヨークシャーファーム→ホクレン南富良野店→オリオンさん家→セイコーマート→びっくりドンキー 恵庭住吉店→自由空間 恵庭店]
それではまた次回!!( ゚Д゚)