こんちは!Tenでっす!
日本一周百二十日目(2018年8月22日)の記録になります。
今日は『JOYCafe釧路店』さんにて起床!
今日はあいにくの雨・・。
駐車場には僕と同じツーリングライダーのと思われるバイクが2台停まっていました。
ネカフェはもはやライダースハウスだな(笑)
なーんて思いながら、親近感を感じていました。
さて、今日は走っていても楽しくなさそうなので近くで時間を潰すことにしよう。
イオン。
・・・ということでやってきたのは、
ネカフェからほど近い距離にある『イオン釧路店』さん。
※写真撮り忘れ(´;ω;`)
イオンの駐車場に着くと、僕と同じくバイクで日本全国を旅しているという年配の男性に出会いました。
彼とは1時間ほど、なぜ旅をしているか、旅でどんなことがあったかなどの話をしました。
名前も連絡先も聞かなかったけれど、凄く楽しい時間でした。ありがとう。
...
..
その後僕は店内の飲食スペースで食品売り場で買った総菜パンを食べながらダラダラと過ごしていました。
・・・そうすること1時間程。
真上に天窓があったのですが、そこから太陽の光が射し込んで来ました。
!!晴れてきた・・?
そして、外の天気を確認してみると・・
めっちゃ晴れてる!!!
さっきまでの雨雲はどこに行ったんだってくらいに。
ということでダラダラするのはおしまいにして、走ることにしました。
フードコートでささっと昼飯を済ませて出発!
晩成温泉キャンプ場。
どこに向かおう・・と考えた結果、
先日泊まった『晩成温泉キャンプ場』が距離的に丁度良さそうなので、そこまで走ることにしました('ω')
...
その途中にコインランドリーで洗濯。
漫画を読んで暇をつぶす。
コインランドリーによって、漫画があるところとないところがある。
漫画があるとダラダラできてよい・・(¦3冫 ノ)ノ(ブログ書け)
...
..
.
そして洗濯が終了したので一気にキャンプ場へ。
約2時間海沿いを走れば到着。
さっそく設営を済ませます。
後ろを振り返れば、空は夕焼け色に染まっていました。
...
その後は温泉に入り、夕飯を作りました。
久しぶりのメスティンで炊いたご飯&レトルトカレー!
やっぱりキャンプといったらカレーだよな・・・(*´ω`)
...
..
お腹いっぱいになったので、テントで就寝。
先日ここでキャンプした時は寒くて足にカイロを貼っていたくらいなのに、
今日は蒸し暑くて寝袋がいらないくらい。
北海道の気温どうなってるんだ・・・?
と思いながら、眠りにつきました。
本日の出費。
食費600円
朝400円昼100円夜100円
ガソリン700円
宿500円
計1800円
本日のルート。
走行距離は114㎞。
[JOYCafe釧路店→イオン釧路店→コインランドリー→セイコーマート→晩成温泉キャンプ場]
それではまた次回の記事で!!