こんにちはTenです!
日本一周百十二日目(2018年8月14日)の記録になります。
今日は『道の駅なかさつない』さんで起床。
この雑多な感じ・・・
早く片付けないとな!
ってことで手早く朝食を済ませる。
食パンにマヨ+すきやきふりかけ!
これがめっちゃうまい(/・ω・)/
トーストしたら更に美味いんだろうなあ・・・・。
...
..
.
その後はささっと撤収完了。
今日も明日も明後日も天気が微妙な感じなので、『大正カニの家』にお引越しすることに。
インディアンカレー。
そして、僕ら三人は大正カニの家に移動。もはや自宅のような安心感。
・・さっそく荷物を置いて寝床を確保!
その後は別行動にしました。
僕はセローのオイル交換をしたかったので帯広市にあるバイク屋さんに行くことに。
...
..
.
走ること30分。
『モトショップK−ing』さんに到着!!
・・・・さっそくゆでトウモロコシをいただきました!(笑)
その間にオイル交換をしてもらいます。
店主の奥さんや他のお客さんと旅の話をしたりと、中々楽しい時間。
・・しかし。
オイル交換する際に外すネジがあるのですが、それが緩まないらしい。
店主いわく前のバイク屋さんで必要以上にキツく絞められているとか。
今は丁度お昼時。
てっきりすぐ終わるものだと思っていたから、お昼は後にしようと思ってた。
時間がかかるとなると、食べられるのはいつになるんだ・・・?
なーんて思っていると、
「車で近くのお店まで送ろうか?」
と一人のお客さんが言ってくれた!
めっちゃありがたい(´;ω;`)
...
..
.
そして、お言葉に甘えて送ってもらったお店はコチラ!
『インデアンカレー』
ここのカレーがめっちゃうまいらしい。
聞く話によると帯広のソウルフード的な位置づけみたい。
送ってくれたお客さんの話だと、少し甘めだから中辛か辛口がおすすめらしい。
なのでインディアンカレーの辛口を注文!!
おお!!シンプル!!そしてドロッとした感じ!
さっそく一口食べて見ると・・・
めっちゃうまあああああああい\(^o^)/
これ俺大好きな味だ!!!辛口にしたのも正解!丁度良い!
ちなみに、福神漬けはわかるのですが、ガリがあるのが驚きました!
意外と合うのにも驚き・・・!!
それにしてもめちゃうまだったしリーズナブルだったので帯広に来たらまたかならず来たいなと思いました(*'ω'*)
カイトさん。
その後はバイク屋さんに戻り、作業終了を待ちます。
かなり難儀してるみたい・・・。
そうして、お客さんや奥さんと話していると、
なんだかものすごい荷物を積んだバイクがやってきた!!
どうやら彼もここでオイル交換をするみたいだ。
そして、バイクに積んである荷物を見てみると・・
日本一周中の文字が!!
さっそく声をかけてお話。
彼は和歌山から日本一周しているかいとさんという方でした。
まさかここで日本一周勢に会えるとは思わなかったからびっくり(*´ω`)
しかもかいとさんはオイル交換終わったらカニの家に行くらしい。そして、すんさんとは知り合いみたい。
なんだか段々とにぎやかになってきたぞ\(^o^)/
...
..
.
その後は二人のオイル交換が終了したタイミングで外で記念撮影。
バイク屋さんの皆は優しくて、長くいたけど全然飽きなかったし楽しかった!ありがとう!
また帯広来た時には寄らせていただきます(*'ω'*)
...
..
.
その後は夜皆でジンギスカン作ろうと話していたので、かいとさんと材料の買い出しをしてカニの家に戻りました。
そして皆で料理!・・・ていってもほぼすんさんに丸投げ(笑)
僕は米炊くのだけはできるのでみんなの分の米を鍋で炊きました。
そしてこの笑顔!!!(笑)
みんなで楽しくおしゃべりしながらジンギスカンをつっつきましたとさ。
本日の出費。
食費1200円
朝100円昼600円夜500円
ガソリン1200円
整備3200円
計5600円
本日のルート。
走行距離は44㎞。
[道の駅なかさつない→大正カニの家→モトショップK-ing→インデアンカレー→モトショップK-ing→スーパー→大正カニの家]
それではまた次回(/・ω・)/