どうもTenです!
日本一周百八日目(2018年8月10日)の記録になります。
今日も札幌市の『自遊空間』さんで起床。
もちろん無料の朝カレーをたべます。
そして、今日は千歳市の道の駅でオリオンさんという方と待ち合わせをしているので向かいます!
雨だけどカッパを着てスタート!( ´∀`)/
オリオンさん。
千歳市は札幌市のお隣。
一時間程市街地を走り抜けると到着しました。
そして、オリオンさんと『道の駅サーモン・パーク千歳』さんの駐車場で合流!
オリオンさんは僕のTwitterだけでなく、
昔から僕のYouTubeにあげた動画を見ていてくれていた人。
なので日本一周以前から交流がありました。
はじめて会ったのに、はじめて会った気がしない。
ちなみにオリオンさんは僕が喋るたんびに『YouTubeの声だ!』と笑いながら言っていました。笑
動画を見てくれていた人に会うのはなんだか照れ臭い。笑
...
そして、今日は僕はもちろんバイク。
オリオンさんは車で、その後ろをついてくる感じで一緒に上士幌町を目指します!
実は上士幌町で『バルーンフェスティバル』というイベントが開催されているのです。
気球に乗ったり、気球でレースが開催されたりするらしい(°▽°)
今日から3日間。8月10日,11日,12日がイベント期間。
そのすべてに参加しようと思います\(^^)/
そして、会場ではてらしーさんという日本一周している方とも合流する予定になっています。楽しみだ!!(°Д°)
ということでさっそく出発!!!
...
..
.
オリオンさんとは僕がインカムにスマホを繋げてLINEで通話をしながら走りました。
これが楽しくて時間が経つのが早く感じました( ´∀`)/
...
..
上士幌町に向かう途中では『夕張市農協銘産センター』さんでメロン熊のオブジェクトと記念撮影したり、
お昼に『ラーメンかわぶち』さんで札幌ラーメンを食べました(°▽°)
野菜たくさんだし、チャーシュー肉厚でおいしかった!
バルーンフェスティバル一日目。
そして、ようやく上士幌町の『バルーンフェスティバル』会場に到着!!
途中の日勝峠が霧深くてめちゃめちゃ寒かったけど、無事につけたー(´;ω;`)
会場では先に到着していたてらしーさんとも合流\(^^)/
背が高くて声が低くてかっこいい人!笑
てらしーさんともTwitterで前々から相互フォローさせていただいていたので、会えて嬉しかった。
軽く挨拶をしたのち、バルーン会場を巡ります。
まだ気球は飛んでいなかったので、露店を見てみる。
すると、なにやら面白そうなものを発見。
どうやらNASAの作業服?を無料で着れて記念撮影が出来るらしい。
係りのお姉さんに着てみてください!とごり押しされたので、3人で着ることに。笑
うむ!中々かっこよい!
てらしーさん似合ってるなあ!
その後は、気球の乗る部分の展示を見たり。
ふむ、、こうやって飛ぶのか。
そうこうしているうちに、ちらほらと気球が飛び始めました。
頑張って撮ったけど..
曇り空だといまいちかもなぁ(´∇`)
明日明後日に期待!!!
その後は『大正カニの家』というライダースハウスに移動。
なんとここ無料。
なのにめちゃめちゃ綺麗だし、シャワー、トイレ、キッチンがある。
なんだここ神か。
帯広市が運営しているらしく、受け付けは市の職員が19時に点呼に来る感じだ。
帯広市に感謝(;つД`)
てかカニの家に来て驚いたのが動画投稿者のpeten4さんという方がいたこと!
彼の動画を見ていたので会えて嬉しかった(´∇`)
荷物を整理して落ち着いた後は、ライダースハウスに泊まっている人達とお話したりしました。
そうしていると、てらしーさんとオリオンさんの知り合いだというこめおさんという方がライダースハウスに到着。
彼は南極いったりアフリカ行ったり凄い人みたい(°▽°)
そして、就寝前には皆で記念撮影しました。
楽しい夜でした\(^^)/\(^^)/\(^^)/
本日の出費。
食費1200円
朝0円昼0円夜1200円
ガソリン900円
宿0円
計2100円
本日のルート。
走行距離は280km。
[自遊空間→道の駅サーモン・パーク千歳→夕張市農協銘産センター→ラーメンかわぶち→バルーンフェスティバル会場→大正カニの家]
それではまた次回ー!(°▽°)