どうも!Tenです!
日本一周百五日(2018年8月7日)の記録になります。
今日はなぜか早朝に目が覚めた僕。
時刻は4時。
これは日の出が拝めるのでは..?
実は昨日同じキャンプ場のおじちゃんにキャンプ場の丘の上から日の出が拝めるという情報をGETしていました。
ということで丘の上に移動。
...
..
.
丘の上にあがると、遠くの山々が見渡せます。
すでに空が少し明るくなっていました。
ぶるぶると震えながら30分ほど日の出を待ちます。
...
..
.
そして、ゆっくりと日が昇り...
...
..
キター(゚∀゚)!
朝日が顔をだしてくれました!!!
この旅初の日の出♪ヽ(´▽`)/
思ったのが、
朝日に体が照らされた瞬間にじわっと暖まり目が覚めました。
自然の力ってすごいな...。
...
..
その後テントに戻って二度寝しました_(:3 」∠ )_笑
ラッキーピエロふたたび。
一時間ほど二度寝したあと、起床。
緑茶を温めてちびちびと飲みながら、今日の予定を考えます。
うーむ..
明日から天気が崩れるみたいだし、札幌方面に進んでおくかな..。
ということで荷物をまとめて出発!
...
..
コインランドリーで洗濯したのち、
お昼ご飯!
やってきたのは、『ラッキーピエロ峠下総本店』さん。
昨日に続いて連続で来てしまいました。笑
ここは"総本店"とだけあって、かなり大きい!
そして、驚いたのが店内。
テーマパークかな..?笑
天井バカ高いし、キリンいるし、くまいるし、、。
...
今回頼んだのはチャイニーズチキンカレーライス。
これね、半端なくうまい♪ヽ(´▽`)/
熟成された濃厚なカレーと甘辛いチキンが良く合う。
ハンバーガーより好きかも。笑
カレー好きな方はぜひお試しを!!
洞爺湖へ。
その後は『洞爺湖』を目指して海岸線を北上。
その途中、まっっすぐな北海道らしい道を通ったので撮影。
どごでも続く先が見えない道。
これこそ北海道といった感じだ。
めちゃめちゃ寒くて辛いけど、この先もこんな景色を見れるって思うとワクワクしてくる。
...
..
.
その後もひた走り、そろそろ洞爺湖ってところまで来た。
セイコマでホット飲料を買って体を温める。
うん、あとちょっとだ。
...
そして、走っていると綺麗な畑がでてきた。
北海道らしい景色だったのでバイクを停めて撮影。
綺麗にそろった畑の先に立派な山がそびえ立っている。
空の雲も良い感じだ♪ヽ(´▽`)/
...
..
.
そしてここから少し走ると、
洞爺湖にとうちゃーく!!!
でっけー!!!(°▽°)
...よーし。写真も撮ったし札幌市目指そうかな。
と思ったのですが、そろそろ夕方。
このまま走ると確実に日が暮れるな。
夜走るのはちょっと危ないかなと思ったのと、
疲れたので今日は洞爺湖畔のキャンプ場に泊まることにしました。
...
ということで『洞爺湖町小公園・中央公園』へ。
めちゃめちゃ風が強くて大変でしたが、他のライダーさんに手伝ってもらってなんとかテントを設営!!(;つД`)
その後はセコマで買い出しをして、温泉へ。
温泉から洞爺湖が見れて中々良かった。
...
..
そしてキャンプ場に戻って夕飯!
今夜はこいつを焼いて、
飯を炊いて、
どーんっと乗せて食べました\(^^)/
うまうまでした\(^^)/(うしだけど)
その後は湖畔から花火が見れると聞いて、カメラを準備したのですが、
想像の10倍小さかったので撮影はあきらめて、就寝しました_(:3 」∠ )_笑
本日の出費。
食費1700円
朝400昼900夜400
ガソリン1000円
宿700円
温泉500円
計3900円
本日のルート。
走行距離は180km。
[きじひき高原キャンプ場→コインランドリー→ラッキーピエロ→セイコーマート→洞爺湖→洞爺湖町小公園・中央公園]
それではまた次回!(°Д°)