こんにちは、Tenです!!
日本一周百日目(2018年8月2日)の記録になります。
いよいよ今日で百日目。三桁に突入です。
一人ではなくモノリスさんと二人でこの瞬間を迎えられて、なんだか嬉しい。
さて、今日は一気に岩手県の盛岡市辺りまで走ります(`・ω・´)ゞ
磐梯吾妻スカイライン。
まずは昨日撮影していなかった磐梯吾妻スカイラインの絶景を撮影!
荒々しい岩山に思わず息を飲む..!
本当素晴らしい景色だ..。
もう一度走りに来たいなと思うので、
この先北海道から下る時に来ようかな..。
そして星空のリベンジもしたいな。
...
..
磐梯吾妻スカイラインから下り、近くのセブンイレブンに立ち寄る僕ら。
昨日飲んで、すっかりハマッてしまった氷点下コーラをいただきます。
このコーラ、セブンイレブンにのみ設置?されているらしく、買ってすぐに蓋を空けると凍るという凄いコーラです。
どういう仕組みかは僕には分かりませんが、
暑い日にキンッキンに冷えたコーラを飲める幸せ!犯罪的にウマイッ!!!!笑
...
そして盛岡市方面へ走る!
なぜ盛岡市かというと『盛岡さんさ祭り』というお祭りを明日見物するためです。
そのためにも今日のうちに出来るだけ近くまで行っておこうと思いますヽ(・∀・)ノ
...
その途中こんな建物を発見!!
一時期ネットニュースで話題になった、田んぼの中に建つマンション『スカイタワー41』です。
遠くから見ると、建物の場違い加減が良くわかります。
今回はなぜか近くから撮ってしまいましたが(笑)
...
そしてお昼はこのマンションの近くの中華屋さんへ。
『まるたけ』さんというお店。
僕らはそれぞれ麻婆豆腐と豆腐ライスというのを注文。
凄いボリューム(°▽°)!
器からこぼれそうだぞ(笑)
味はとても美味しかったです♪ヽ(´▽`)/
...
昼飯で腹を満たしたあとは走る走る!
途中でぐらどらさんからのリクエストで100日目を僕とセローたんのタイヤで表現。笑
...
そして、走ること300km。
目的地にしていた温泉の『ひまわり温泉銀河の湯』さんにとうちゃーく!
しかしここは受け付け終了(´;ω;`)
その裏手にあった別の温泉にいきました。
受け付け時間ギリギリだったのに快く向かえてくれて感謝(´∇`)
その後近くの『道の駅石鳥谷』さんでテントを設営して就寝!!
本日の出費。
食費1500円
朝300円昼900円夜300円
ガソリン1350円
温泉800円
雑費500円(飲食費)
計4150円
本日のルート。
走行距離は299km。
[磐梯吾妻スカイラインの駐車場→セブンイレブン→スカイタワー→まるたけ→ひまわり温泉銀河の湯→別の温泉→道の駅石鳥谷]
それではまた次回!!!